Archive for admin

AKIBA’S TRIP

sakura さくらで~す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

yuki ゆきで~す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

sakura PSPオリジナルのソフト「AKIBA’S TRIP」を紹介するね。

秋葉原を舞台に吸血鬼の服を脱がしまくって倒すアクションゲームだよ。

ゲームタイトルの

「AKIBA’S TRIP(アキバズ トリップ)」は、「秋葉原の旅」だけど、

「AKIBA STRIP(アキバ ストリップ)」、

「秋葉原でストリップ(脱がす)」という意味と、

「秋葉原通り」の意味も込めてるみたい。

では、まずはパッケージ(下の写真)。

パッケージを開けると

取り扱い説明書(下の写真)。

特典のミニヴィジュアルブック付き

サウンドトラックのパッケージ(下の写真)。

中のCD。

ゲーム中のBGM7曲と、

CALENさんが歌う「Retry」のフルコーラス、

アキバのライブバー「でぃあ すてーじ」のLAZY GUNGさんが

歌ってる2曲のショートヴァージョンが収録されてるよ。

個人的には吉田唯さんが歌う「カレーパンの歌」が大好き!

ゲーム中のアキバ駅前に行くと、エンドレスにBGMで流れてて、耳たこだよ。

現実でも、流れてそうな歌だけど、流れてないんだろうね。

CDをはずすと、下のイラストが。

ゲーム中の重要なキャラではなくて、ただの女子高生みたい。

ビジュアルファンブックは

特典のテレカ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

yuki ゲームのお話は、

主人公の男の子(下の画像)が

吸血鬼(ゲーム中では「カゲヤシ」と言ってるよ)に襲われ重症に。

そこで、ヒロインの「文月 瑠衣(ふみつき るい)」(下の画像)に

キス(本当は違うけど)されて、助かり、更に「超人的な力」も得るの。

そして「御堂聡子(みどう さとこ)」(下の画像)に

「カゲヤシ」退治の手伝いをさせられる羽目になるの。

そして「自警団」の仲間になり、

「ノブくん」(下の画像)、

メイド喫茶の「サラ」

「ゴンちゃん」(下の画像)、

「ヤタベさん」(下の画像)と

共に「カゲヤシ」退治へ。

そして、双子のアイドル「ダブプリ」の

「北田瀬那(きただ せな)」(下の画像の左)と、

「北田舞那(きただ まいな)」(下の画像の右)、

さらに「森泉 鈴(もりいずみ すず)」(下の画像)

も登場。

いろいろあってお話はラスボスとの戦いへ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

sakura 服を脱がすゲームって、Hっぽいけど、

銃で撃ち殺したり、

刀で切り殺したりよりは、

ほのぼの(?)としてるよね。

あ、殺伐としてない、だった。

でも、服を脱がされ下着姿になる女性キャラはかわいそうだね。

ゲームの真似をして、実際にやらないでね。

ゲームの難易度はイージー、カジュアル(ノーマルに相当)、ハードとあって、

クリアするとヲタク(スーパーハード)モードも選べるようになるよ。

カジュアルでも慣れるまでは割と難しいよ。

経験値かせぎの「カゲヤシ」退治でのレベルアップと、

脱がした服や武器を売りまくって、

持っている武器の攻撃力や

着てる服の防御力を高めないと厳しくなるよ。

私は、最初「一般人(カゲヤシじゃないキャラ)」の服も脱がしまくったから、

街に出ると「一般人」にも襲われる始末。

この「一般人」の怒りを静めるミッションが難しかったよ。

極力、「一般人」の服は、欲しくても脱がさないようにネ。

経験値かせぎの「カゲヤシ」狩りも、

「カメラ」撮影で「カゲヤシ」の正体を暴いて、

「カゲヤシ」に話しかけてから襲えばよかったんだけど、

いきなり襲いかかったから、

「カゲヤシ」の怒りをかって、

街へアイテムを買いに行くのにも襲われる始末。

特に、近くに警官が居るときに襲われたら、

マップから逃げ出さないと警官に捕まって罰金をとられるよ。

ちなみに、警官は倒せないみたい。

「カゲヤシ」の怒りを静めるミッションは、

「一般人」の怒りを静めるミッションより

更に難しくて、私は諦めたよ。

(このミッションをクリア出来ないときはわざと、

ミッションを失敗しないとストーリーが進まないみたい。)

ストーリー終盤になると、あれだけ怒って襲ってきた

「カゲヤシ」も、襲ってこなくなったから

助かったよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ストーリー中盤で主人公の男の子も、女の子の服が着れるようになるよ。

ゲーム中で人気のアニメ「ITウイッチマリア」の

コスプレ衣装を手に入れるイベントで、

上下の服は手に入れたけど、頭のかざりを破ってしまって、

手に入れられなかったら、ストーリーが進まなくなったよ。

これはバグなのかな?

街の中を歩き回っても、「ITウイッチマリア」の コスプレ衣装を

着てる人はイベントで取り逃した人以外は着てなくて手に入れられなかったよ。

仕方ないから、大分前にセーブしたデータからやり直したよ。

皆さん、セーブは小まめに、何箇所かに分けてセーブしてね。

ストーリーが進んだら、「ITウイッチマリア」の

コスプレ衣装を着てる人がいっぱい出てきて、

「なんじゃ~こりゃ~」って感じ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ストーリー途中から「妹の部屋」に行けるようになるけど、

これがまた金の亡者の性格のきつい妹。

お金をあげると、着せ替えしてくれて、妹の機嫌しだいで、着た服の防御力がアップするよ。

防御力のアップした服は、またお金を払って別の服に着替えてもらわないと手に入らないよ。

妹に1万円とか、10万円とかの大金をあげた時のリアクション(声)はぜひ聞いてみてね。

どんだけ嬉しいのよって感じ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ラスボスの生死は、選択肢によって変わるから気をつけてね。

ヒロインの「瑠衣」とのラブラブエンディングには、

サブミッションの「料理教室1~3」をクリアしとかないと

だめみたい。

「料理教室」のイベントを見た人は分かると思うけど、

「瑠衣」ちゃん、どんだけ玉子が好きなのよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

クリアして2周目は、お金以外のアイテムは持ち越し、経験値もある程度持ち越されてるみたい。

2周目は主人公は67人から選べるよ。私は「瑠衣」ちゃんにしたよ。

これなら最初から女の子の服が着れるね。

ただし、男の服はストーリーの途中からしか着れないよ。

妹の部屋には最初から行けるよ。

1周目クリアには25時間かかったけど、2周目は14時間でいけたよ。

2周目でも集められた服は全体の2/3ぐらい。

もっとやり込まないと全部揃わないって事だね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ストーリーでたびたび出てくる「師匠」はシルエットだけで、姿を現さないけど、

1周目に一度だけ「公園」に居るのを発見、戦って「師匠」の服を手に入れたよ。

防御力が高い服だから是非とも手に入れてね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「瑠衣」ちゃんとのデートで実際に遊ぶミニゲーム「キッチン侍」は格闘ゲームだけど、

あまりおもしろいとは言えないね。(サブミッションで、このゲームの開発メーカーが出てくるよ。)

デートで遊ぶUFOキャッチャーが実際に遊べたら良かったのに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後に2年前に秋葉原へ行ったときの写真。

アニメ「シュタインズ ゲート」でも出てくる「ラジオ会館」が写ってるよ。

「ラジオ会館」は8月には建替えのために取り壊されるらしいね。

そして、私が描いた「AKIBA’S TRIP」のイラストでしめくくり。

似てないけど、デレたヒロインの「瑠衣」と双子のアイドル「瀬那」「舞那」。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

No prescription canadian pharmacy /?) buy lasix or medical advice.