さくらで~す。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゆきで~す。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ソニーの携帯ゲーム機PSPの後継機の名前が発表されたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ)」だって。
短く言うと「PS Vita(ピーエス ヴィータ)」。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「NGP(Next Generation Portable)」って名前じゃなくて良かったね。
「PS Vita(ピーエス ヴィータ)」の方が言いやすい。
「Vita(ヴィータ)」ってラテン語で「Life(ライフ)」って意味らしいよ。
「PS Vita」のイラストを修正して、もう一度載せるね。
一番上が「PS Vita」の表、中が裏、下がPSP(3000)。
同じ比率で載せてるよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名前だけじゃなく、値段も発表されたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうだね。
「PS Vita」のWi-Fiモデルが24980円(249USドル、249ユーロ)、
3G/Wi-Fiモデルが29980円(299USドル、299ユーロ)。
私が予想した価格2万5千円とほぼぴったり。
3Gモデルは3万円だけど。
回線手続きが面倒でも、買うならやっぱり3Gモデルだね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
発売予定ソフトも発表されたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「リトル ビッグ プラネット」、「アンチャーデッドGOLDEN ABYSS」、
「ストリートファイターX鉄拳」、「みんなのGOLF NEXT(仮称)」、
「GLAVITY DAZE」、「真・三国無双(仮称)」、
「DRAGONS CROWN」、「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT2 PLUS」、
「忍道2」など。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
製作中の画面写真を見ると、みんな「PSP」よりずっときれいな画面だね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特にポリゴン表示されたキャラクターがより滑らかになったね。
3Dキャラクターがかわいく表現されそうだから、よりキャラクターに感情移入しやすくなるね。
発売が楽しみ!
年末にちゃんと発売されるといいな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
