・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゆきで~す。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めて「痛車(いたしゃ)」のイベントに行ってきました。
お父さんの友達が「痛車」を作ってイベントに初参加。
私も連れて行ってもらったよ。
イベントは11時から開催だけど、
早朝に「痛車」を会場に搬入させるため4時に大阪を出発。
5時過ぎに南港のアジア太平洋トレードセンターITM棟前の会場に到着。
イベントのタイトルは「第3回コスプレ痛車フェスティバルin 大阪南港ATC」。
「痛車」オーナーの参加費は3000円。
見るだけの人や、「痛車」を撮影する人は無料。
同時開催のコスプレイベントのレイヤー(コスプレイヤー)さんの
撮影(「痛車」イベント会場のみ)は登録した上で許可をもらっての撮影は可。
コスプレイベント会場でのレイヤーさんの撮影は別途撮影登録と許可が必要。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下の写真が到着したときの会場の様子。
すでに会場入りした痛車は20台前後。
因みに右奥の高層ビルが
橋下大阪市長が府知事時代に購入して、
「大阪府咲洲(さきしま)庁舎」にした建物。
しばらくすると、フェリーが到着(下の写真)。
トラックばかりで一般の乗客は乗ってなかったみたい。
下はATCホールやオズ棟方面を撮った写真。
下の帆船は大阪市 帆船「あこがれ」。
事前申し込みでセイル・トレイニングが体験できるみたい。
大人1日体験で5000円、1泊2日で18000円。
帆船の近くまで寄ってみると…
この帆船は昼前には出航していったよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
開会が近くなると会場は痛車で満車に…(下の写真)
全部で85台ぐらいになったそうだよ。
東京での痛車イベントは5~600台近く集まるらしいね。
今回、西は福岡・四国、東は名古屋からが遠方からの参加車。
東京方面からの参加車はなかった。
東京では痛車イベントがよく開かれてるからなんだろうね。
では、イベント参加車を写真で紹介。
漫画・アニメ「けいおん!!」の3並び。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京都アニメつながりで、漫画・アニメ「らき☆すた」の痛車。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これも京アニつながりで、小説・アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の痛車。
脚立に登ってルーフを見るとハルヒの全身。
下の痛車はオーディオに凝っていて、ウーファーの中にはフィギュア。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下も京アニの漫画・アニメ「日常」の痛車。
下は漫画・アニメ「ARIA」のSDキャラの痛車。
車内には「らき☆すた」のフィギュア。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下はゲーム・アニメ「祝福のカンパネラ」の痛車。
下はゲーム「ダカーポⅡ」の痛車。
下はゲーム「クドわふたー」の痛車。
下はゲーム「グリザイアの果実」シリーズの痛車。
下はゲーム・アニメ「ましろ色シンフォニー」の痛車。
下はゲーム「バルドスカイ」の痛車。
下はゲーム「沙耶(さや)の唄」の痛車。
下はゲーム「ティンクル☆くるせいだーす」の痛車。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下はアニメ「Angel Beats!」の痛車。
下はアニメ「DOG DAYS」の痛車。
下は漫画・アニメ「ローゼンメイデン」の痛車。
下はパチンコ・アニメ「戦国乙女」の痛車。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何台かの痛車が「ハルヒ自動車」というステッカーを貼ってたけど、
「涼宮ハルヒの憂鬱」と何か関係があるのかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうやら車のチューニングや痛車化をしてくれる会社の名前で、
元は「春日(かすが)自動車」というらしいの。
「春日(かすが)」って、
「ハルヒ」って読めるじゃん、と言うことで
「ハルヒ自動車」という名前になったそうだよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下はアニメ「スマイルプリキュア」の痛車。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次からはゲーム「東方プロジェクト」の痛車。
「東方プロジェクト」をモチーフにした痛車が会場で最も多かったよ。
脚立を登るとルーフにはビキニ姿が…(下の写真)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下はゲーム・アニメ「アイドルマスター」の痛車。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次からは歌声ソフト「ボーカロイド」シリーズの痛車。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次は会場で目立っていたガルウイングの痛車4台。
下はゲーム「穢翼(あいよく)のユースティア」と
ゲーム・アニメ「FORTUNE ARTERIAL(フォーチュンアテリアル)」の痛車。
下は歌声ソフト「ボーカロイド」シリーズの痛車。
下は漫画・アニメ「WORKING‘!!」の痛車。
下はアニメ「タイガー&バニー」の痛車。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下はゲーム・アニメ「魔法少女リリカルなのは」の痛車。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下は小説・アニメ「這いよれ!ニャル子さん」の痛車。
下は音楽ユニット「MOZAIC.WAV(モザイクウェブ)」の痛車。
下は漫画「プチハウンド」の痛車。
下は小説・アニメ「緋弾のアリア」の痛車。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下は小説・アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」と
小説・アニメ「僕は友達が少ない」の痛車。
下は小説・アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の痛車。
下はアニメ「魔法少女まどかマギカ」の痛車。
下はアニメ「あの夏で待ってる」の痛車。
下は漫画・アニメ「ハヤテのごとく!」の痛車。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下はフィギュア・小説・アニメ「百花繚乱SAMURAI GIRLS」の痛車。
下は小説・アニメ「インフィニットストラトス」の痛車。
下はゲーム・アニメ「シュタインズゲート」の痛車。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「痛単車(いたんしゃ)」「痛(いた)チャリ」も勢ぞろい。
下は歌声ソフト「ボーカロイド」シリーズの痛単車。
下はゲーム・アニメ「月姫」の痛単車。
下は小説・アニメ「とある科学の超電磁砲(レールガン)」他の痛単車。
「涼宮ハルヒの憂鬱」のイベントにちなんで七夕飾りが付けられてる。
下は漫画・アニメ「らき☆すた」の他、さまざまなキャラの痛単車。
下は会場の全景。
朝方は曇ってたけど、青空が見えてきた。
下の写真では帆船がいないけど、夕方には戻ってきたよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
海面を覗いてみるとクラゲが…
(下の写真)
まだ夏には早いのに。
しかも5~6匹も。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クラゲが出るのはお盆(8月15日)を過ぎてからと言うけどね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
痛車イベントと同時にミニ四駆の大会も行われ、
4時過ぎに閉会式、
4時半過ぎには順番に痛車が会場をさよなら。
ちなみに会場を後にした時、まだフェリーは停泊してたよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・













































































































































































































